2025.02.04 01:00清水久遊作②ありがとうございます、販売員の小川です。今回は、2部構成で……そんな仰々しい話でもないんですが(笑)舞台とお人形の着物の色の加減についてです。毎年、ブログで書いていることなんですけど、例えば今回の画像のように、「淡い色の舞台」に淡い色のお人形を合わせるのは、勿論、合うんですよ。全体的に統一感が出て、とても優しい雰囲気になります。ただ難しいのが、着物の色味によって屏風の色に好みが出てくるとこです。今...
2025.01.16 04:30清水久遊作①ありがとうございます、販売員の小川です。今回、清水久遊作三五親王につきまして、ご紹介いたします。細かいところは端折ります。台幅60㎝ 黒艶です。屏風も黒艶塗りで、桜の模様は螺鈿細工です。
2025.01.10 06:00連休前に…ありがとうございます、販売員の小川です。年明けすぐの週末から、大勢のお客さまにご来店いただきました。ご成約も、ここ数年と比べて多かったと思います。明日からの3連休も、賑わいそうで今からワクワクしています。ちょっと日曜日のお天気が気になりますが、お越しの際はくれぐれもお気をつけて!さて、今日は「横山一彦作」のお人形をご紹介いたします。
2024.02.16 04:16清水久遊作 三五親王 螺鈿(らでん)ありがとうございます。本日は、三五サイズで螺鈿の衣装のお人形です。飾り台:幅×70cm 奥行×37.5cmです。セパレートの飾り台ですので、収納は「オールインワン収納」タイプになります!
2023.05.04 09:02五月人形の販売は終了いたしましたありがとうございます。2023年度の五月の節句人形の販売は終了いたしました。誠にありがとうございました。5月5日(金)・6日(土)・7日(日)は休業いたします。8日(月)より、店内入替作業期間となりますのでご注意ください。今後は、6月中旬まで土日を休業いたします。ご来店の際はお気をつけください。
2023.01.02 15:001月4日(水)より営業を開始いたします!ありがとうございます。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。ひな人形を販売しております。花火の販売は、平日のみとさせていただいております。営業時間:10時~18時2月下旬まで無休
2022.12.30 10:132022年度の営業を終了いたしました2022年も誠にありがとうございました。2023年は、1月4日(水)から営業いたします。来年も、みなまさにとって良い一年でありますように・・・来年もよろしくお願いいたします!
2022.12.24 07:29年末年始の営業につきましてありがとうございます。年末は、12月30日(金)まで営業をしております。年始は、1月4日(水)より営業を開始いたします。営業時間は、10時~18時です。1月~2月下旬までは、無休で営業いたします。ひな人形の販売がメインとなります。花火の販売は、平日のみとさせていただいております。ご不明点やご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。TEL:03-3851-0151Mail : info@2...
2022.12.11 03:002023年度ひな人形ありがとうございます。ここ数年、11月~12月にひな人形の販売を開始しておりますが、今年は特に「早い!」と感じます。今までは、年内にあたりをつけて年明けから本格的に探す!というお客様が大半でしたが、今年は「買いにきている」お客様が多いと感じます。
2022.12.09 04:00ひな人形の販売を開始いたしましたありがとうございます。2023年度のひな人形の販売を、本格的に販売いたしました。11月ごろから、一部職人のお人形は先行販売しておりましたが、この度、本格的にスタートいたしました。